高村薫さんとクラシック

(講演会の感想なので、ミクシィのみではなくはてなのほうにも載せておきます)

さて、連休初日に中之島国際音楽祭のイベント「高村薫の『心に残るクラシック〜お話と音楽〜』に
行ってきました。私は高村さんの著作をずっと読んでいて・・
(しかし近作の晴子情歌でストップしている・・あの旧かな手紙が壁となって)
でもご本人を実際に見たことがなかったのです。やっと今回ご尊顔を拝謁することに。
周りに高村読んでる人が誰もいないので、Iさんをお誘いして(ありがとうございました!)行ってきました!


実際に拝見した先生は、予想に反しすごく小柄な方!そして声が高く、小さい!
気さくそうな方だ・・。
でもお顔は何度かインタビュー記事で拝見した通り。実物に感激しました!
高村さんが、自分と音楽との関わりを話していって、自分に影響を与え、
かつ強い感銘を受けた音楽を実際に生で演奏してもらうという進行。これは、大変分かりやすかったです。


意外に笑いもしっかりとる高村先生・・(笑)。しかし本人はうけても笑わない。
そこが高村さんらしい。なんというか、いいまわしの随所に「あー、らしいな・・」
という箇所が見受けられ、面白かったです。ふつー、「幼少のころ」とか「子供のころ」
とかっていうよね。「幼児のわたくし」ってなんか高村さんらしい言い方。この言い方が
なぜかはまってしまって(笑)気に入ってしまった。

紹介された曲は、シューマン「美しい五月」ブラームスインテルメッツォ作品117の2番」
バッハ「無伴奏チェロ組曲第3番」 シューマンブラームスのこの曲に関しては
半眼訥々でも触れてはりましたね。


実はシューマンブラームスのこの曲は初聞きだったのですが、
シューマンのこの曲がかなり気に入りました。「最後になっても主和音があらわれず、不完全に終止する」
と解説が。そのとおりの曲なんですが、こういうのがわりと好きです。CD買ってこよう。
ブラームスは、演者の長谷川さんのお話が興味深かったです。
やはり、民族が違うと曲を完全に自分のものにするのは難しいですよね。
民族性によって体得しきれない要素というのは、どの芸術分野にも必ず存在するものだと思います。
(この所感、ちょっと長谷川さんのお話とはずれましたが・・)
バッハに関しては、高村さんの若くして亡くなられた弟さんが、よく弾いていた曲を
セレクトされていました。感慨深く、お聞きになられたのではないでしょうか。
そしてこの演奏も大変よかったです。バッハのこの曲はカザルスのおかげで大変有名な
曲になりましたが、まだ全部通しで聞いていないのです。どの演奏者ので聞こうかと
迷ってるうちに(やっぱカザルスでしょうかね・・)まだ。でもやはり聞くべきですねこれは。


高村さんは、繰り返し、自分が音楽を聴いていたのは「夜」だったと。
聞くのはなにがなんでも夜!でないと!と力説してはりました(笑)それか「半日陰」で聞くと。
日陰よりもっと薄暗い感じのする「半日陰」ということばに、こだわりを感じました・・。
音楽は、人生の随所であたえられる「プレゼント」なんだとも仰られていました。
子供のころの子守唄は、お母様がBGMとしてかけていたベートーベン交響曲で、
これはあんまり楽しくなかったと(笑)。
高村さんは、あちこちで書いているとおり、音楽家になりたかった人だったので、
演奏者の方をなんとなく憧れの目でみてた感じが大変ほほえましかったです。。
演奏者の方々にお話を聞く時、かなり口あけて聞いてはりました・・「ほおー」「はあー」
という相づちの声がマイクにはいってました(笑)。


なんだかよいことをたくさんお話されていたのに、私の記憶力に問題があり(笑)
なんだか不完全な感想になってしまいましたが、
私は大変楽しかったのです。。講演会、もっとやってくれるといいのに、と思います。


☆終わった後は、Yさんも合流し中之島倶楽部でランチを。お店の雰囲気もよく、
おいしかったです。ランチ後は、梅田に流れてNU茶屋町タワレコに。
アナタキコウのインストアを見に行きました。
いつの間に松浦さんはあんな髪がぼうぼうに・・そしてほくちゃまは眉毛をかいていた(いま眉毛ないらしいんで・・)!
久しぶりにみたアナタキコウですが、やはり松浦さんは少々声の出が微妙に揺らぐ時がありますね。
ほくちゃまは安定するんだけどね、どんなときも。
レモンを連呼する歌が気に入りました!アルバムが楽しみです。
あいかわらずおかしなことを言ってましたが、ライブのMCよりは幾分か抑え気味だったかと(笑)。
ワンマンは行きます!


そのあとはコムサカフェに行ってお茶を。ここはほんと使ってるフルーツがおいしいです。
ながながと喋り倒して楽しかったです。
こんな感じの休日初日でした。お会いした皆さん、ありがとうございました。

お久しぶりです

ここはもう殆ど機能していないのですが、過去の自分日記として
残している形です。

一時期のライブ通いはすっかり落ち着いてしまったわけなのですが、
それでも行きたいものにはぼちぼちいってます。
ペースは、3ヶ月に1本?というところかな。
(一時期、耳の病気←とりあえず治った になったこともあったので、大分減ってます。でも元気。)

今後の予定はとりあえず9/30バトルスかな。
楽しみです。
あと10/6にアナタキコウのインストア。彼らのライブ見るのも久しぶりだわー。

今はなににはまってるかっちゅーと、北欧諸国に・・。
特にフィンランドに!
11月にヘルシンキオスロ(主にフィヨルド関係)→コペンハーゲンへ行ってきます。
寒いでしょうが(そして日照時間も少ないが・・)すげー楽しみですv

いきなり読書日記

赤い羊は肉を喰う

赤い羊は肉を喰う


いやあ、やっぱ、この作者はこういう題材のほうが
よく書けるんじゃないかしら。
情報操作とか、諜報(今回それはないけど)とか。
やっぱ、気合入れて書いてんのが分かるし。
(気のせいか?いやそうじゃないよね)
この人のノンシリーズの単作で、他に面白かったのは、
「上陸」でした。あれも外国人労働者が関わる密入国だの、
題材としては一般受けしませんでしたが、
すごいリアリティのある話で面白かった。
こういうのをもっと書いてほしい。


鉱物シリーズのキャラがちょっとでてきてんのも
うれしかったなあ・・(涙)。
頼むから。頼むから、続き書いてくれ・・。
待ってもう6年。松浦理英子の新作を待つがごとく、
のようだ・・。くく・・。


いやあ、今回は筋的に満点とはいかんけど、
面白かったよ!これはシリーズにしてほしいなあ。
(「瓦礫の矜持」読んだ時は、もう五條さんの本
読まんかも・・とへこんだし。あれは悲しかった。
あれほんま面白なかった。何書きたかったんや!と
問い詰めたわ脳内で・・)
一回ではもったいないで。
なんとなくそんな含みを持たせてたような気がするけど
気のせい?


これに加筆・修正したことによって、
五條さんにまた鉱物の話かこっかなーとかって
考えが浮かんでくれてると嬉しいな。

TheBirthday@ZeppOsaka。

いってきましたTheBirthdayのライブ@ZeppOsaka。


あー・・
やっぱあれやったね。
私にはあわんかった。
ボーカル・作曲・作詞ともに変わってないのに、
メンバーが変わると音楽性は変わる、
やはりバンドって不思議なものですねえ。
ミッシェルから来てROSSOあかんかった人は
バースディ好きな人が多いみたい。
私は、逆にBirthdayが苦手みたい。
でもこれは仕方ないね・・。


オリーブ、HONEYBEEとか聞けたのは嬉しかった。
(両方ともBirthdayの曲ではない)
あと、キュウちゃんのドラムはやはり好きだ!
でも、私はROSSOがまた聞きたいなと思いました。とさ。
(ROSSOん時はそん時で、「これどうなん?」って
思ってたのはあったのにねえ・・)


あと、新しいシングルへんな売り方してるね。
ああいう売り方は好かん。


ああー・・。
できれば好きになりたかったけどね・・。ははは。
KIKI THE PIXY」だけ好きなんだけど。
次にチバを見れるのはいつかなあ。
もうバースディのライブはいかんやろうしなあ。


ふう。
1月21日はアナタキコウのライブ。
それ以降はもう行くライブは・・
3月のレッチリまでないかな?
(あ、ヨエコがあるか。)
Salyuは行きたかったけど完売やし。すごい行きたいけど・・

謹賀新年

あけましておめでとうございます〜。
すっかり放置気味のここ、今年はなんとかしようと思ってます・・。はい。
今年もよろしくお願いいたします。

とりあえず、2007年ライブはじめは、Zeppのバースディです。
2階席にて。
ワンマン見たら、判断できるだろう。
CDもまだ買ってないけどね・・。
やっぱり私にはROSSOがいいみたいでね・・。
いや、ワンマンみてから判断しよう!

ゆらゆら

1日の、金曜はゆら帝ライブに。
2階席からの見晴らしはよかったよー。
下を見ると人がぎっしり・・!


そして慎太郎さんの神がかった動きに釘付け・・!
痙攣する変な虫みたいでした。かっこいい・・!
こんなクリアに俯瞰図でみれるなんてうれしいvv
昨日は新旧からバランスよい選曲だったと。
 

 少年は夢の中 ミーのカー 男は不安定 アイツのテーマ
 昆虫ロック(←これうれしかったなー) 貫通前 急所
 タコ物語 2005年世界旅行
 侵入  無い!!  すべるバー  夜行性の生き物3匹
 ロボットでした  次の夜へ  EVIL CAR


「ロボットでした」ん時が特にすごかったな!
なんかすごかった。圧倒された。
あの曲はドラムが特によい。
なんか。
あと、「男は不安定」大好きなんで聞けて嬉しい。
タコ物語ではわらった・・客の「いっきものさぁー」
の合唱が・・。笑える。この曲ほんとよくやるよね。
気に入ってんのか。
最後はえびるかーで。これまたすごい。
ああ、満足☆